上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
大きな地震から 1週間がたちました。
今でも テレビで流れている映像が 本当に起こった事なのか
信じられない思いです。
少しでも
節電 節水 ・・・と 出来ることから心がけていきましょうね。
そんな つらいニュースの毎日の中・・・
我が家では ちょっと心和むことがありました

ちっちゃな命の誕生

ウコッケイのヒナが 4羽 産まれました


卵から孵って3日目 少し暖かい昼間に ピョコピョコと
ママのおなかの下から外に出て お散歩する姿を見せてくれました


ウチのウコッケイだけかもしれませんが?
母性本能が強く 面倒見のいい1羽が 自分が産んだ以外の卵も暖めます。
産まれた後も その1羽は巣箱でず~っとヒナを暖めています。
奥に見えるのが 面倒見のいい 母ウコッケイです

他の♀ウコッケイたちも 出てきたチビちゃんたちを みんなで見守ります。
(たまに けっとばされて ひっくり返ったりしてるけど

)

ヒナは こうやってママの羽毛布団の中から ピョコっと顔を出します


4日目の今日は エサの食べ方を教わっていたようですよ

・・・見ているだけで 気持ちが和らぎます。
チビちゃんたち 元気に一生懸命 生きています
スポンサーサイト
- 2011/03/19(土) 10:17:16|
- おうち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2